--年--月--日
2010年11月21日
映画 《 ダークナイト 》

監督:クリストファー・ノーラン/出演:クリスチャン・ベイル、ヒース・レジャー、アーロン・エッカート 他。

狂気に満ちた犯罪を繰り返す不気味な男“ジョーカー”の登場により自らの存在意義そのものを問い直されることになる闇のヒーロー、バットマンの心の葛藤と、正義を守るための決死の戦いをリアルかつダークに描いている。“ジョーカー”を圧倒的な存在感で怪演したヒース・レジャーは、完成を待たずに本作撮影終了直後の2008年1月に28歳の若さで惜しくもこの世を去った。本作は彼と撮影中に亡くなった特殊効果技師のコンウェイ・ウィックリフに捧げられている。
ボブ・ケインによるアメリカン・コミックス『バットマン』を原作とした、1989年から続く実写映画版の第6作であり、『バットマン ビギンズ』から再スタートした新生バットマンシリーズとしては2作目となる。コミックス版シリーズの連作『バットマン:ダークナイト・リターンズ』から継承されていたシリアスな作風である。監督のクリストファー・ノーランや主演のクリスチャン・ベールら前作の主要キャストはほぼ続投。

映画の冒頭シーンを含む合計約30分の6つのシーンではIMAX用の大型IMAXカメラで撮影された。これは劇映画では初の使用となる。そのためIMAXシアターで公開されたバージョンと、Blu-ray Discの画面サイズはシネマスコープサイズとビスタサイズが混在している。IMAXカメラで撮影されたシーンはビスタサイズになっており、尚且つ最高解像度に切り替わる。
シンセとオーケストラの他、エレクトリック・チェロ、パーカッションに和太鼓も導入した音楽はメロディック、シンボリックなテーマ曲は拒否され「英雄不在」が聴覚面にも徹底されている。ただしジョーカーについては「誰もが嫌う曲」を目指しテーマ曲が作曲されている。作曲を担当したのは、前作に引き続きハンス・ジマーとジェームズ・ニュートン・ハワード。

前作からさらに向上した監督・脚本力、ダークな世界観、リアルな町並みとダイナミックな映像技術、急逝したヒース・レジャーを始めとする実力派俳優たちの演技により観客、批評家達からアメコミの域を越えたと賞賛され、近年稀に見る高評価を獲得した。当初、ジョーカー役についてはヒースになることを危惧した意見もあったが、いざ映画が公開されるとヒースの主役を食うほどの演技を各界が絶賛した。監督のノーランは本作品を監督するにあたってマイケル・マン監督作『ヒート』を参考にしたと語っている。2010年現在アメコミの実写映画では最高の興行収入を記録している。


マフィアに汚染されたゴッサム・シティに、さらなる怪人が現れた。その名は、ジョーカー(ヒース・レジャー)。父から虐待を受けた彼は、快楽性犯罪者だった。銀行を襲って大金を奪ったジョーカーに、ゴッサム・シティの巨大企業の社長であり、バットマンでもあるウェイン(クリスチャン・ベール)は、ゴードン警部補(ゲイリー・オールドマン)と協力して、マフィアによるマネー・ロンダリングを摘発していく。ウェインをサポートするのは、執事のアルフレッド(マイケル・ケイン)とフォックス(モーガン・フリーマン)だった。

そんなゴッサム・シティの新任検事ハービー(アーロン・エッカート)は、犯罪の撲滅と街の浄化を訴えて市民たちの支持を得ていく。ウェインとハービーは、検事補のレイチェル(マギー・ギレンホール)をめぐっての恋のライバルだが、お互いを認めあってもいた。一方、ジョーカーはマフィアのボスたちの会合に現れて、バットマンを倒すと豪語する。そして、マフィアの手先たちは警察当局の中にも紛れ込んでゆくのだった。警視総監を殺害したジョーカーは、バットマンが正体を明かさなければ市民をひとりずつ殺していくと予告する。

一度は逮捕されたジョーカーだが、すぐに脱走すると、ハービーとレイチェルを監禁して同時に殺害しようとする。その場に現れたバットマンはハービーを救出するが、代わりにレイチェルが犠牲となった。その火災で顔面の半分が醜く爛れたハービーは、ジョーカーの魔の手にはまってダークサイドへと堕ちてゆく。レイチェルへの報復のため、次々と殺人を繰り返し、ゴードン警部補のファミリーを狙うハービー……。
≪キネマ旬報より抜粋≫
トレーラー
トレーラー(Inception Style)
予告編
テーマ曲 / ハンス・ジマー
原題:The Dark Knight
製作年:2008年
公開年:2008年
製作国:アメリカ
配給:ワーナー・ブラザース
上映時間:152分

クリスチャン・ベイル、ヒース・レジャー、アーロン・エッカート、ゲイリー・オールドマン、マイケル・ケイン、マギー・ギレンホール、モーガン・フリーマン、エリック・ロバーツ、ネスター・カーボネル、モニーク・カーネン、ロン・ディーン、キリアン・マーフィ、チン・ハン、リッチー・コスター、アンソニー・マイケル・ホール、キース・ザラバッカ、コリン・マクファーレン、ジョシュア・ハート、メリンダ・マックグロウ、ネイサン・ギャンブル、マイケル・ジェイ・ホワイト、ウィリアム・フィクトナー、マシュー・オニール、エディソン・チャン、マイケル・ストヤノフ

監督:クリストファー・ノーラン
製作総指揮:ベンジャミン・メルニカー、マイケル・E・ウスラン、ケヴィン・デラノイ、トーマス・タル
製作:チャールズ・ローヴェン、エマ・トーマス、クリストファー・ノーラン
キャラクター創造:ボブ・ケイン
原案:クリストファー・ノーラン、デヴィッド・S・ゴイヤー
脚本:ジョナサン・ノーラン、クリストファー・ノーラン
撮影:ウォーリー・フィスター
プロダクションデザイン:ネイサン・クロウリー
衣装デザイン:リンディ・ヘミング
編集:リー・スミス
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード、ハンス・ジマー

第81回アカデミー賞:助演男優賞(ヒース・レジャー)/音響編集賞(Richard King)
第34回ロサンゼルス映画批評家協会賞:助演男優賞(ヒース・レジャー)
第66回ゴールデン・グローブ賞:助演男優賞(ヒース・レジャー)
第62回英国アカデミー賞:助演男優賞(ヒース・レジャー)
第14回放送映画批評家協会賞:助演男優賞(ヒース・レジャー)/アクション映画賞
第18回MTVムービー・アワード:悪役賞(ヒース・レジャー)
第32回日本アカデミー賞:外国作品賞
第51回ブルーリボン賞:外国作品賞
ダークナイト [DVD]![]() | ダークナイト [Blu-ray]![]() |
オリジナル・サウンドトラック ダーク・ナイト![]() | ソフビ魂 バットマン THE DARK KNIGHT![]() |
カテゴリー: [アメリカ映画 アクション]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |